ヘアサロン検索サイト『カットコンシェルジュ』
menuMENU

Reviews

レビュー

レビューを投稿する

2025-01-06 19:37:41

長さにこだわりがある方はやめた方が良いです

毛先を切りそろえたかったので10cmくらい切るようお願いしましたがどう見ても20cmいかないくらいの長さを切られました。切られたものはどうしようもないので諦めですがやはりもやもやとした気持ちが晴れません。

20代女性[★★]

2019-11-02 04:37:25

うーん いまいちかな?

開店当時から通ってます。店員さんは毎年のように変わり、人にによって接客が変わります。私は、髪が伸びるが早いため3週間おきに行くと、「切るところありません」などと言われ嫌そうな態度をとる店員さんがいます。また、店員さん同士や店員さんとオーナーさんが仲が悪く、愚痴が多いので、いい接客ができる環境にありません。家の近くなので、年に数回行きますが、対応の悪い店員さんがいると、QBハウスに行きます。

50代男性[★★]

2017-10-28 09:53:37

大変良いです

早いし、安いし、カットもうまいですよ。
接客もできた当時はひどい人がいましたが、
いまはちゃんとしています。
※ただし、皆さん割と黙々と仕事しますから、
 そんなに積極的な接客は期待しないでください。
 この値段なんですからね。

40代男性[★★★★★]

2016-12-21 09:02:22

口コミって(^^;)

以前から通ってますが、口コミ程酷くないです。な
んでかな〜とちょっと疑問なくらいです。いたって
普通のお店だと思います。

40代男性[★★★★]

2015-11-24 13:03:35

店員さんの技量の差が激しい

地元なので結構利用していますが店員さんの技量の差が激しいです。少し?店員さんが居た場合は立ち去るが吉。(判る人には判る?)カットが雑で顔にバラバラと髪の毛が落ちてくるのでそれが嫌でうつむき加減になると両脇から側頭部を掴むようにして強引に力ずくで頭を(顔)を上げてくれます。(少しムカッときます)技術もイマイチで、「ママがカットした幼稚園児」みたいです。(ところどころ地肌が透けてみえます)他の店員さんは顔にカットした髪がバラバラと大量に降ってくるなんて事は今までありませんでした。技量も値段を考えたら納得の範囲です。どこでも当たり外れはあると思いますがこの地域は老人がとても多い地域なのでもう少し親切な対応を望みます。

50代男性[★★★★]

2014-12-20 10:52:48

2ヶ月ぶり!

今日はオシャレなお兄さん2人がいた!
以前カットしてくれたお兄さんは、今日いるかな〜と
ドキドキで来店!しかし違う方カットして
て残念…m(__)mでも、またカットしてもらいたい
な〜!!。・°°・(>_<)・°°・。
今日カットしてくれた美容師さんは、色々パーマのア
ドバイスまでくれる美容師さんで1000カットじゃない
みたいで、楽しかったし、勉強になった!
また通います(*^^*)

20代女性[★★★★★]

2013-09-19 11:06:18

行ってみました

商店街も入れ替わりがあり、探していた店がなく酷評が書かれていたので、恐る恐る入ってみました。
新しい店のようで待ち時間もなく、通常通り説明して短時間で文句のない仕上がりでした。
客には関係ありませんが、フランチャイズのシステムのようで教育のばらつきがあるのか、スタッフにより、表現や説明、コミュニケーションが必要になるかもしれません。
心づかい、気づかい、客から目線、服装はフランチャイズ本部は考えた方かよいと思います。
床屋との会話が面倒で数十年前から1000円に切り替えましたが早くて必要なこと以外は話さない1000円カットは床屋ぎらいとしては快適でした。

[★★★★]

レビューを投稿する

CLOSE