News
新着!
- 2025.10.16
-
刈り上げとフェードカットの違い
大変よく質問を受けますので、元理美容専門学校主任教員という立場で正確にお答えします。
まずフェードカットは刈り上げ技術のひとつです。そのうえでそれぞれの特徴を記します。
フェードカット(fade cut)
• 定義:刈り上げ技術の発展形。地肌が見えるほどの短さ(0.0mm〜0.9mm)から始まる、より強いグラデーションをつけたスタイル。
• 目的:デザイン性・コントラストの強調。
• 特徴:下から上への色の変化がはっきりしている。スキンフェード(0mmスタート)など種類が多く、ファッション性が高い。主にバリカンでおこなう技術。
刈り上げ(かりあげ)
• 定義:襟足やもみあげから上に向かって、1mm以上から徐々に長くなるように切る技術。
• 目的:自然でなめらかな「ぼかし(グラデーション)」を作ること。
• 特徴:刈り始めはおおむね1mm以上からスタートし、上に向かって自然に長さをつなげる。主にハサミでおこなう。1mm~6mm程のスタートであれば、下の方はバリカンを使いハサミでぼかしていく。
段差やラインが見えるのは誤りです。
理容師国家試験では後頭部襟足に2mmのバリカンを入れてハサミで刈り上げる。側頭部は全てハサミで刈り上げる。ぼかしの技量や面に凹凸がないかが評価される。段のないあくまで『自然なつながり(ぼかし)』が基本。
- 2020.06.11
-
新型コロナウイルスへの対応について/理容店ヘアステーションLEON
いつも理容室ヘアステーションLEONをご利用いただきましてありがとうございます。
お客様が安心してごLEONをご利用いただけますように、以下の対策を実施しております。
どこよりもLEONの空間が安心で居られますよう心がけていきます。
ご安心してご来店くださいませ。
- 2020.02.01
-
ケーブルテレビで放送されます
スターキャットテレビの『あいちの現代職人』と言う番組でLEONが特集されます。
ケーブルテレビなので、2月の1ヶ月間、毎日1日2回も放送されますので、観れる方は是非!