ヘアサロン検索サイト『カットコンシェルジュ』
menuMENU

Reviews

レビュー

2020-02-21 17:26:24

土日と平日の料金に差を付けたら?

唐木田も含めもう20年以上愛用。土日しか行きませんがいつも混んでる。
平日料金を下げたら(or土日料金を上げたら)多少分散するんじゃない?

50代男性[★★★★★]

2018-09-22 09:44:00

フースだぁ~いすき(某ルーペCM風)

店全体やタオルから香る床屋独特のあのオヤジくさい整髪料のニオイが自分がオヤジ
となった今もどうしてもダメで美容院に行ったりもしましたが,歳や値段を考えると
なんだなぁと何軒も回ってやっとみつけた床屋がここ。臭くない,大事だと思う。

ママさんと今は女性2人の計3人でやっていますが,たまに唐木田店からのサポー
トっぽい人とか若い男の子がいたりします。基本はみんな女性。

切り手はそれぞれに特徴がありますが,「この人ハズレ」って思う人はいません。気
に入らない髪型はきっときちんと好みを伝えられていないからです。「長め」「短め
め」の感覚は当然人それぞれ違います。それなりに通えば大体認識してくれて「長め
め」「短め」の注文で勝手に切ってくれます。
ただ,認識のすり合わせが出来ていなくて完全にお任せにするとほんとに「サッパ
リ」しちゃいます。えぇ,床屋ですから。
あまり細かな注文を入れたことはないですが,そこはお姉さま方と格闘してくださ
い。

土日とか混んでるときは朝から4~5人待ちとかもあるんですが,爺さんとか混じっ
てると「平日来いや・・・。」と思います。まぁ,普通にカット(ひげそり&シャン
プーとプチマッサージあり)で3~40分×3人力なんで待ってもです。
「今日はお客さん来なくて暇なんだよねぇ。」ってお姉さんが言ってることもしばし
ば。タイミングですね。

客層はまぁ「老若男・・・」でたまに婆さんがいたりもします。大学も近いしこの値
段なんでもっと混んでてもいい気がしますが,意外と大通りの裏の通りで穴場になっ
ちゃうんですかねぇ。倍出しても「QB~」よりよっぽどいいと思うんだけど。
パパさんが切ってる間,ママさんと子供はOKストアにっていうのもありかと。大し
て歩きません。

越してきて10年以上通っています。
「安い」
「技術のある」「女性」が切ってくれる
「臭くない」笑
他に求めるものがありません。
どうか末永くお店を続けていただきたいなと思います。

40代男性[★★★★★]

レビューを投稿する

CLOSE