
「センスを感じない床屋やワイルドさのない美容室のスタイルが物足りない」という方に人気の『男らしい短髪を求めるメンズのためのヘアサロン(BARBER)』です。
日本の技術力と欧米のトレンドを取り入れた、ワイルドかつ0.1mm単位で計算された「トラディショナル&モダン」バーバースタイルを提供いたします。
女性の多い美容室が得意とする中性的なスタイルではなく、より日本男児をワイルドに、かつセンスを感じさせる「ショート(フェード)スタイル」を得意としております。
日本男性特有の髪質・骨格・好みを研究し続けてきた技術と独自ノウハウを全店舗で提供し、お客様の条件に合ったスタイルを提案させて頂きます。
---------------------------------------------
一般的なヘアサロンで「男らしい短髪&フェード」
にすることをオススメできない理由とは?
---------------------------------------------
【そもそも短髪スタイルが苦手】
女性のお客様が多い美容室では、当然ながら「メンズカットの経験値」が少なくなります。
中でも、フェードカットが伴うバーバースタイルをオーダーするお客様は非常に少ないです。
ですので、必然的に「男らしい短髪スタイルが苦手」になっていく原因となっております。
また、経験値が足りないことによって、そういった短髪のニュアンスを理解できず、再現できない場合がございます。
【短い髪になるほど技術が必要になる】
男性は比率的に、短髪スタイルを注文されることが多いです。
実は短い髪型になればなるほど、お客様個々の頭の形を意識しないと似合わせることができません。
また、フェードなら0.1mm、フェードでなくとも5mmの誤差で大きく印象が変わるので、ミリ単位の繊細な仕事が求められます。
しかし、女性の長い髪の場合、頭の形をそこまで意識しなくても、ミリ単位の仕事をせずとも、ある程度のヘアスタイルに出来てしまいます。
そういった女性客の多いスタイリストが、いざ男性の短髪スタイルをお願いされたときに、「誤魔化しが効かない」ので、それに対応できる技術がないと不格好なヘアスタイルになってしまうことが多くございます。
【バリカンの知識や技術などがない】
男性の短髪スタイルの中で、人気の髪型がフェードスタイルです。
フェードカットをする際には、「バリカンの扱い方」が重要になりますが、一般的なヘアサロンではそもそもバリカンの技術や知識が足りません。
更に言えば、男性客を専門にしている床屋や美容室だとしても、感覚的にバリカンを扱っていることが多く、「理論的にバリカンを扱えているヘアサロンは非常に少ない」です。
またフェードカットは、専用のバリカンをいくつか揃える必要があるので、「バリカンが1つしかない」というヘアサロンでは、そもそも理想のフェードにならない事態を招きます。
---------------------------------------------
「男らしい短髪&フェード」を求めるメンズから
当店が選ばれる理由とは?
---------------------------------------------
【数々のメンズカット大会で入賞経験のある技術力】
当店では、数々のメンズカット大会で入賞経験のあるスタイリストがおり、その技術力を継承しております。
その洗練された短髪カット技術を体験してみてください。
【床屋歴10年以上の経験から培った独自理論で本物のフェードカットを提供】
当店が得意とする短髪スタイルの中でも、特に「フェードカット」の技術に自信を持っております。
床屋として10年以上、男性の短髪カットをし続けてきた経験から、フェードカットを独自理論に落とし込み、本物のフェードカットを提供できます。
また、一般的なヘアサロンでは使われることがないフェード専用のバリカンを完備し、0.1mm単位で仕上げる繊細で男らしい短髪スタイルを提供いたします。
---------------------------------------------
こんな男性は、是非ご来店ください!
---------------------------------------------
・他ヘアサロンで希望の短髪にならなかった
・本物のフェードカットができる店に行きたい
・短髪の技術がしっかりしている店に行きたい
・本格的なバーバースタイルにしてみたい
・短髪にしたいけど失敗したくない
・短髪にしたいけど似合うか不安
News
当店のフェードカットの全工程をブログに公開しました。
独自理論化された本物のフェードカットとはどういうものか?を参考にして頂けたら幸いです。
また、「フェードカットは時間がかかる」と思っている床屋や美容室が多いですが、しっかりと理論的にフェードカットすることで、素早く仕上げることも可能です。
使用しているバリカンなども細かく紹介しています。
ぜひ読んでみてください。
また、ブログにYouTube動画も掲載してますので、そちらも併せてご覧いただけたら幸いです。
Calendar
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
Information
店舗情報
Staff
スタッフ紹介
●ニックネーム
ケンちゃん
●出身
当別町太美
●生年月日
平成7年10月26日
●血液型
A型(几帳面)
●メッセージ
メンズカットとヘアカラーが大好きです!!
是非お任せください!!
夢はコンテストで日本一になりhinomaruを有名にします!!
●ニックネーム
やすさん
●出身
北海道豊平区月寒
●生年月日
1976年1月14日
●血液型
B型
●趣味
バイク・誰とでも仲良くなれます
●得意なスタイル
メンズショートスタイル
●メッセージ
理容師、美容師のダブルライセンスを持ち、男らしい短髪スタイルを得意とします。
コンテストの審査委員、美容メーカーの社外講師としての一面もあり全国各地でセミナー、講習会などの講師としても奮闘中。
全国の皆様のお役にたてるよう頑張っています。
Gallery
ギャラリー
Hair Catalog
ヘアカタログ
サイドはローフェードでトップはモヒカン風に整髪。トップ部分は毛束感が出るように存分にスライドカットを施す。
整髪料を全体につけてツヤと動きを出し、刈り上げとのつなぎ目はタイトに仕上げて完成です。
カットで束感が出るようにしてあるので簡単にセットできます。
周りをフェードにし、前髪を立ち上げたポンプスタイル。
8:2パートにすることで硬派で男らしい印象に。
ドライヤーで前髪をきっちり立たせたあとで、ポマードを馴染ませる。
最後にコームで表面を綺麗に整えれば完成。
トップは13mmコーナーはあえて角を残し気味してスクエアなGIスタイルを表現。
シンプルなスタイルなのでフェードのバランスに注意してカットしています。
ラインアップをした方がよりキレイな仕上がりになります。
スキンフェードとハードパートスタイルでお馴染みのスタイルとは違い、あえてトップをスパイキーに仕上げたスタイル。
面での表現に飽きた方にオススメ!マットもグロッシーもどっちにもハマるショートヘア。
お好みの整髪料をつけて手グシで分け目から流す。
バックはハサミで自然に刈り上げ、サイドは3mmツーブロックに。
前髪・トップにSカール、サイドバックはゆるめのCカールを加えました。
パーマがかかってるので、ドライヤーで乾かしたあと、整髪料をささっとつければ簡単に決まります。
自然なツーブロックにして、ナチュラルパーマで動きを出す。
セットが楽になります。
パーマがかかっているので、ドライヤーで乾かしたあとで、ささっとワックスをつければ簡単に完成します。
サラリーマンの方にもチャレンジしやすい、ナチュラルなフェードスタイル。
カジュアルさを出すためにセニングは深めから入れています。
ラインアップもした方がよりキレイな仕上がりになります。
ポマードを馴染ませ、最後に粗めのクシて分ければ簡単に完成します。
バングは真っ直ぐ下ろさず、あえて流して短調になりがちなクロップにさりげないこだわりを表現。
やや艶のあるポマードでギラつき過ぎない大人の印象をかもしだす。
周りはハイスキンフェードにし、トップをアイロンパーマがかけられるほどに残す。
立ちやすい髪質を濡れパン(濡れた状態にアイロンパーマ)をすることで髪の毛が寝たスタイルにできる。
何も付けなくてもOKだが、ポマードで艶を出すとよりカッコよく決まります。
周りを自然なフェードにし、トップは立たせやすいくらいの長さにカット。
年代も関係なく、ビジネスマンにもOKの万能スタイルです。
髪が柔らかく立ちづらい方は、ドライヤーで髪を立たせてからワックスやジェルでさらっとコーティングする。
周りはハイスキンフェードにし、トップをアイロンパーマができる長さに残す。
立ちやすい髪質を濡れパン(濡れた状態にアイロンパーマ)をすることで直毛・硬毛でも髪の毛が寝たスタイルにできます。
何も付けなくてもOKですが、ポマードで艶を出すとよりカッコよく決まります。
周りをフェードにし、トップはナチュラルな雰囲気を保てるよう長めにカットし、自然な毛流れを作る。
ドライヤーで根元を立ち上げつつ後ろに流すよう乾かす。
整髪料を手に取り、手グシで毛流れを作るようにセットすれば完成。
サイドはツーブロックにし、バックは自然なフェードを施す。
センターで分けてMIXパーマで仕上げました。
パーマがかかっているので、ドライヤーで乾かした後、お好みの整髪料をつければ簡単にセットできます。
タイトになるようにセニングは多目に入れてます。
サイドパートやハードパートに飽きた人にオススメ。
ハードなグリースを前髪を上げつつサイドに流すように付けて、よりタイトに仕上げています。
自然に周りを刈り上げツーブロックにし、トップに動きと軽さを+するためにパーマをかけました。
毛束感が出てオシャレなスタイルに。
ドライヤーで乾かしたあと、表面にささっと整髪料をつければ簡単に完成します。
パーマがかかっているとスタリングが楽になります。
周りをスキンフェード&ハイフェードにし、トップは流せるように長めに残す。
8:2で分けて前髪にボリュームを出し、ポンプスタイルに仕上げました。
ドライヤーで前髪をしっかり上げ、ポマードをつけてクシで綺麗に仕上げる。
周りはフェードカットで短くし、トップを長めに残した万能スタイル。
トップや周りの長さを調節することにより、誰にでも似合わせ可能。
セットはポマードで艶を出し、最後に粗めのクシで通すと簡単に完成します。
周りをツーブロックにし、トップにパーマとメッシュを+することでオシャレ度アップのヘアスタイル。
パーマをかけることでセットは楽になります。
半乾きくらいにしたら整髪料を揉み込みように付ければ完成。