ヘアサロン検索サイト『カットコンシェルジュ』
menuMENU

Reviews

レビュー

2023-12-03 10:29:00

番号札を取っていなくなる客について

番号札を取って居なくなる客は、お隣のマルハンでパチしているんじゃないかな?
土日に散髪もしたいパチンコもしたい客にはもってこいの場所ですね。
打ちたい台をとって、散髪も早めに終わらせる。欲張な感じもします。それを知らない客が、待ち人数で判断し、待っていたところ、実は幽霊客があとからわんさか来て、2時間待ちとかにならないか心配ですね。
ちなみに以前、御所野の某散髪屋さんで、このような事態になり、2時間半たって店内に居る客8人が2人呼ばれる程度のスピード。後から後から店外から客が現れるわけですから。2時間半経った時、心が折れそうになって、店外から幽霊待ち客が5人入ってきた時点で、いっきに頭が切れて、予約表の名前を消して店を出ました。貴重な休日の2時間半をクソ無駄にしてしまいました。

40代男性[★★★★]

2020-07-29 11:35:37

番号札の意味とは?

いつも思うのですが、番号札をとってそのまま店からいなくなる人をよく見ます。そして、順番になっても現れず。もちろん、その時はその番号はとばされるのですが、あとになって店に戻ってきてから、番号を店員に申告して髪をきってもらってます。番号札の意味とは、待つ意味とは?

30代男性[★]

2019-10-07 21:05:34

どこまでを求めるのか?

色々悪い事書かれてますが、個人的にはそれ程不満を感じた事はありません。
短時間の中でお客様の要望に沿う、という事ではある程度の水準をクリアしていると思います。料金に対して満足か?不満足か?と言うことでしょうが、見合わないと思う方は別に行かれたら良いだけ!
ちなみに私にとってはとても縁起の良いお店ですよ!偶然かもしれませんがコチラに通うようになってから昇進続きで8年間で平社員から部長!なので明日もお邪魔します(笑)

40代男性[★★★★★]

レビューを投稿する

CLOSE